忍者ブログ
やさしいおいしい時間
ある日空から天使達が落ちてきましたそして天使たちはままの子供になりました ままとみんなのやさしくて おいしい時間はゆっくりながれています。毎日たのしい、おいしいをモットーに子供たちのごはん、おやつ作りをがんばってます。                    
Admin / Write
2025/04/20 (Sun) 00:05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/26 (Wed) 16:51
                         ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^

 
      

      今日のごはんは雑穀粥です。

      

      材料 3わん分
      雑穀(黒ゴマ、ハト麦、アマランサス、玄米、大麦、押し麦、アワ、ヒエ、)
      ごはん(お茶わん1) 鶏ささみ2本 豆パック(ひよこ、青エンドウ、赤インゲン)

      

      作り方 お鍋に適量の水をいれて材料を全部投入して弱火でくつくつ
      たいて出来上がり
      今日は材料にいっぱい書きこみましたが本当のかんたん!
      とってもヘルシーでたまにおなかを休めたいときにもってこいの
      メニューです。

      



                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります






                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります


PR
2008/11/25 (Tue) 16:17
                                             ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^

      

               今日のごはんはマグロのカルパッチョヨーグルトソース

      

      材料 3わん分
      まぐろさしみ9切れ パプリカ赤黄 ズッキーニ(1本の内の半分)クレソン少々
      オリーブオイル大さじ2 にんじん(小半分) 山羊ヨーグルト大さじ5 ごはん

      

      作り方 マグロの刺身は軽く湯せんします。(生食を与えたことがないので)
      パプリカ、ズッキーニ、にんじんはみじん切りにして、茹でておきます。

      

      ゆであがったら氷水にマグロと野菜たちをくぐらせます。
      ボウルに材料と山羊ヨーグルト、クレソン、オリーブオイルを加えて混ぜ合わせて
      出来上がりです。あとはごはんとまぜていただきます。

      

      昨日1週間分の買い出しで見つけた山羊ヨーグルト
      適度な甘みがありとっても濃厚でおいしいです。これならフルーツサラダの
      ドレッシングにも合いそうです

      

      もうひとつ 昨日の夜のデザートです。

      

      コーンフレークにリンゴ1個をすりつぶし(フードプロセッサー)はちみつ(大さじ1)
      を混ぜ合わせぶっかけていただきました。子どもたちははじめての
      フレークでしたがしっかりと食べてくれました





                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります


      
2008/11/24 (Mon) 16:08

                      ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^ 

      

      今日のごはんは合挽ミンチのそぼろ炒めです。

      

      材料 3わん分
      なすび小半分 にんじん中半分 卵1個 合挽ミンチ100g ごま油大さじ1
      しょうが少々 イタリアンパセリ少々 ピーマン1個 ごはん

      

      作り方 なすび、にんじん、ピーマンはみじん切りにします。みじん切りにした後
      ボウルに水を張りあくをぬきます。卵はといておきます。熱したフライパンに
      ごま油を注ぎしょうが、合挽ミンチを炒めます。さらにあく抜きした野菜を加えて
      炒めます。最後にとき卵を投入してさささっと混ぜて出来上がりです。
      あとはご飯と混ぜてイタリアンパセリを乗っけていただきます。

      

      今日のごはんは切る手間だけでとっても簡単お料理です
      時間のある時にお好みのお野菜をあらかじめ切っておいて保存しとけば
      いつでも手軽に炒めるだけでとってもおいしく頂けます。

      

      そしてそして頂ものです。いつもお世話になっています。
      あたちジーナ*おれレオンのkayoさんからいただきました。いつも気にかけて
      いただきありがとうございます。今日の夜母と子供たちと一緒にいただきます。
      わんぱく3兄弟をこれからもよろしくお願いします




                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります
2008/11/23 (Sun) 17:24
                       ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^

      

      今日のごはんはささみとひよこのサラダ仕立てです

      

      材料 3わん分
      サラダ=鶏ささみ2本 大根30g にんじん30g ひよこ豆50g ごぼう20g
            ごはん
      ドレッシング=きぬこし豆腐半丁 フルーツトマト(中)3個 ごま少量
               エキストラバージンオリーブオイル大さじ1

      

      作り方 だいこん、にんじん、ごぼうは千切りにしてゆでておきます
      ささみ、ひよこ豆も小さく切って茹でておきます。
      ささみ、豆がゆであがったらゆでた
      お野菜と一緒にボウルにまぜてます。この時に氷水にさっとつけると
      しゃきっとおいしく仕上がります。次にドレッシングです。フードプロセッサーに
      トマト、お豆腐、ごま、オイルを加えてかけます。
      ドレッシングが出来上がったらサラダにかけてごはんとまぜていただきます。

      

      今日はひんやりサラダにしました。今日ももちろん残さずにおなかいっぱいです





                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります

      
2008/11/22 (Sat) 16:34

                      ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^ 

      

      今日のごはんは牛肉のレタス包みです。

      

      材料 3わん分 
      牛肉150g にんじん中半分 三度豆5本 レタス3枚 にんにく1かけ
      ごま油少々 イタリアンパセリ少々 ごはん

      

      最初にレタスは使う分だけ氷水につけておきます。(食べる時にしゃきっとします)
      にんじん、三度豆は
      みじん切りにします。お肉も細かく切っておきます。お肉は焼き肉用などを
      買っておけば小さく角切りにしやすいです。熱したフライパンにごま油を注ぎ
      にんにく(みじん切り)、牛肉を炒めます。さらににんじん、三度豆も加えて
      炒めます。出来上がったらレタスにのせてイタリアンパセリを適量かけて
      ごはんとまぜていただきます

      

      レタス包み私も大好きです。味付けは一切いりません
      ごま油のいい香りとお肉の甘みがしっかり出ているので大丈夫・・

      

      明日から2連休ですね♪またおやつをつくりましょう





                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります
2008/11/21 (Fri) 16:11
                      ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^

      

      今日のごはんはおろしきしめんです。

      

      材料 3わん分
      きしめん1玉 だいこん50g なめたけ30g  自家製ふりかけ おおさじ2
      鶏ささみ2本

      

      作り方 お鍋にお湯を360ml沸騰させて自家製ふりかけを投入して
      おだしをとります。お出汁が出たら茶こしでこしておきます。
      次に沸騰したお鍋に鶏ささみ、なめたけを湯がきます。だいこんは
      おろしておきます。きしめんはお出汁で煮て器に盛ります。
      最後に大根おろしとささみ、なめたけを混ぜ合わせて、きしめんに
      ぶっかけて出来上がりです 

      

      今日はあっさりきしめんです。おだしがしっかり出ているので栄養は今日も
      ばっちりとれています。きしめんは完全にさますより人肌程度で食べさせるように
      しましょう。






                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります

2008/11/20 (Thu) 18:15
                       ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^


      

      今日のごはんは高野豆腐の煮物です。

      

      材料 3わん分
      高野豆腐1個 ひじき3g ちりめんじゃこ5g 大豆60g 豚肉70g 
      三度豆5本 ごはん 

      

      作り方 高野豆腐、ひじきを戻しておきます。ちりめんじゃこは塩抜きします。
      豚は細切れにします。お鍋に適量の水を張り豚肉、大豆を入れくつくつ煮込み
      ます。豚のお出汁が出たら高野豆腐、ひじき、ちりめんじゃこ、三度豆も加えて
      さらに煮込んで出来上がりです。 あとはご飯と混ぜていただきます

      

      今日はあっさりと和風にしてみました。あっさりですが栄養はかなり満点
      このお料理もとっても簡単で時間もかからずに作れるので日々のごはんに
      作ってあげてくださいね








                      ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります
  HOME   14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hitomiまま
性別:
女性
自己紹介:
2010年6月現在

【にゃんチーム】
☆長女 はる(mix) 生後3か月頃横断歩道で蹲ってるときに
ままに保護されました。今年14歳
☆長男 もた(mix)3歳くらいでままが里親になってくれました。今年13歳
☆次女 わり(mix)産まれてすぐにままに保護されました。今年11歳
【わんチーム】
☆長男 さぶ(マルチーズ) 僕はおうちで産まれました。最初に目があいた時に見たのはままのお顔です。1998年3月生まれ
☆二男 とお(トイプードル)3ヶ月で家族になりました。2006年11月生まれ
☆三男 げん(Tプー×シーズー)4か月完全売れ残り繁殖犬寸前ままが見つけてくれました。2007年8月生まれ


★我が家では毎年5月5日がみんなのお誕生日会★
1 Click Animalsへ
無料でクリック募金ができます。 1クリックで命が救えます
クリックで救える命がある。
無料で募金ができます
リンク

フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
2010/7/4 設置
バーコード
忍者ブログ [PR]