忍者ブログ
やさしいおいしい時間
ある日空から天使達が落ちてきましたそして天使たちはままの子供になりました ままとみんなのやさしくて おいしい時間はゆっくりながれています。毎日たのしい、おいしいをモットーに子供たちのごはん、おやつ作りをがんばってます。                    
Admin / Write
2025/04/20 (Sun) 01:21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/19 (Wed) 18:58

                      ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^ 

      
      

      今日のごはんはラム肉のボルシチです。

      

      材料3わん分
      ラム肉150g じゃがいも中1個 赤インゲン豆50g ミニトマト10個
      にんにく少々 キャベツ80g ごはん

      

      作り方 お鍋にお湯を張って赤インゲン、ジャガイモ、ラム肉、にんにくを
      煮込みます。煮込む時一煮立ちするまでは強火で沸騰後中火でラム肉と
      じゃがいもが柔らかくなるまで時間をかけて煮込みます。20分ほどで柔らかく
      なります。次にミニトマトを加えてさらに10分煮込みます。最後にキャベツを
      加えて中火で10分煮込んで具材がトマト色にしみ込んだら出来上がりです。
      出来上がりはごはんにまぜていただきます。
    
      

      今日のレシピは時間に余裕のある時に作ってあげてください
      ここ最近冬メニューが続いていますが、今日のメニューはクリスマスなど
      冬のイベントなどで作ってみてはいかがですか・・子供達も程よく冬の寒い日に
      あったまるメニューです。





                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります

PR
2008/11/18 (Tue) 18:22
                       ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^

      

      今日のごはんはサーモンのミルク煮です。

      

      材料3わん分
      サーモン(お刺身用)90g 三度豆30g さつまいも40g 
      山羊ミルク300ml(おいしいミルク) ごはん


     


      作り方 今日はとっても簡単切って煮るだけ
      お鍋に山羊ミルク適量を加えてそれぞれ食
      べやすい大きさに切った具材を
      投入してくつくつ煮て出来上がりです。あとはご飯と
      混ぜていただきます


      

      今日はとっても簡単レシピなんですが内容は栄養満点
      うちは1週間に一度お買いものに行きほとんど
      冷凍保存をします。
      サーモンや
      山羊ミルクも買い置きしているのでいざという時になんでも
      作れます
      パックの山羊ミルクは賞味期限が早いので保存用は
      ミルクここ
      粉山羊ミルク売ってます いろいろなお料理に役立ちますよ

 



                      ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります
 
 
2008/11/17 (Mon) 20:49


                      ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^ 

      

      今日のごはんはレバーのテリーヌです

      
      

      材料 鶏レバー100g 鶏ささみ2本 にんじん40g きゅうり半分 パプリカ半分
      オリーブオイルおおさじ1 片栗粉おおさじ1 しょうが一欠けら ごはん 
      
      

      作り方 レバー、ささみ、しょうが、片栗粉をフードプロセッサーにかけます
      にんじん、きゅうり、パプリカをみじん切りに切って混ぜ合わせて器に
      流し込みます。あとは20分蒸して出来上がりです。今日もご飯と混ぜて
      いただきます
      
      





                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります

      


      


 

2008/11/16 (Sun) 22:57
                      ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^ 

       
      

      今日は1週間ぶりのお休みだったんでまたまた久しぶりのスイーツです

      

      材料 パウンドケーキ型17cm
      強力粉50g 薄力粉100g ベーキングパウダー小さじ1/2  無塩バター80g
      卵2個 きび砂糖おおさじ2 洋ナシ1個 プルーン(種なし)10個

      
       

      作り方 ボウルにバターときび砂糖を入れて木へらでもちっとするまで
      混ぜます。次に卵を3回に分けて混ぜ合わします。ここでよく混ぜ合わせて
      おきます。ふるいにかけた粉類を投入してさらに混ぜ合わせていきます。
      洋ナシとプルーンは細かく切って加えてさらに混ぜ合わせて型に流し込みます
      予熱180度に熱したオーブンで30分焼いて出来上がりです



                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります

2008/11/16 (Sun) 18:27

                      ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^ 

      

      今日のごはんはひよこ豆のトマトスープです。

      

      材料 3わん分
      ひよこ豆水煮100g 鶏ささみ2本 ミニトマト10個 イタリアンパセリ少々
      鶏皮30g ごはん 

      

      作り方 鶏皮とささみは小さくカットしてお鍋に少量の水でお出汁を出しながら
      煮込みます。さらにひよこ豆を投入して煮込みます。ミニトマトはそれぞれ
      半分に切ってお鍋に加えて弱火でふたをして約10分くつくつ煮込んで
      出来上がりです。鶏のお出しがよくきいてこのメニューも冬にぴったし!
      出来上がったらイタリアンパセリをふりかけてご飯と混ぜていただきます

      

      今日の油分はとり皮で摂りました。ひよこ豆はレトルトの水煮を使いました。



                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります

2008/11/15 (Sat) 18:53
                     ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^ 

       
      

      今日のごはんは煮物です。

      


      材料 3わん分
      にんじん70g なすび60g 豚肉80g かぼちゃ80g 自家製ふりかけ大さじ1
      ごはん

      

      作り方 豚肉、お野菜好みの大きさにカットします。今日は煮物なので
      程よい大きさで大丈夫です(ぶつ切りっぽく)お鍋に適量の熱湯を沸かして
      自家製ふりかけを投入します。豚肉、お野菜も加えて最初は中火で煮込みます
      ある程度煮込んだらニンジンが適度に柔らかくなったら出来上がりです。
      あとはご飯と混ぜていただきます。

      注)基本的な御飯の与え方は ☆穀類 ☆肉、魚 ☆野菜 この3つを
      うまく食事に組み合わせていくことを心掛ければ遠洋バランスが崩れることが
      ないそうです。食べていいものだめなもの規制は何かとありますが
      ほとんど私たちの食べれる物とほぼおんなじなので毎日のごはんはおうちご飯で
      日々飽きないようにみなさんもいろいろ試してみてくださいね

      

    



                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります

      

2008/11/14 (Fri) 18:54
                     ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^  
      
      

      今日のごはんはスパニッシュオムレツです

      

      材料 3わん分
      卵2個 鶏ささみ2本 パプリカ(赤、黄)1/4 ブロッコリー20g イタリアンパセリ
      好みで ミニトマト3個 オリーブオイルおおさじ2 ごはん

      

      作り方 ボウルに卵を2こ投入して混ぜておきます。
      さらに各大きさに(お好みの大きさ)カットした具材を加えてサッとかき混ぜます
      焼く前にオリーブオイル大さじ1を卵に混ぜておきます。
      あとは熱したフライパンに大さじ1のオイルを注ぎ卵を流し込みます
      焼き加減は弱火でゆっくり焼きます。このオムレツはひっくり返さない
      焼き方なので出来るだけ裏が焦げないように時間をかけて焼きあげましょう

      
   
      焼きあがったらカットしてごはんと一緒にいただきます

      注)今日からご飯の分量をブログにUPしていきますねただ、 うちはもしかして
      ごはんの量が少し多めかも知れないのでみなさんわんちゃんの大きさなどを
      加減しながらお料理してくださいね 




                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります


  HOME   15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hitomiまま
性別:
女性
自己紹介:
2010年6月現在

【にゃんチーム】
☆長女 はる(mix) 生後3か月頃横断歩道で蹲ってるときに
ままに保護されました。今年14歳
☆長男 もた(mix)3歳くらいでままが里親になってくれました。今年13歳
☆次女 わり(mix)産まれてすぐにままに保護されました。今年11歳
【わんチーム】
☆長男 さぶ(マルチーズ) 僕はおうちで産まれました。最初に目があいた時に見たのはままのお顔です。1998年3月生まれ
☆二男 とお(トイプードル)3ヶ月で家族になりました。2006年11月生まれ
☆三男 げん(Tプー×シーズー)4か月完全売れ残り繁殖犬寸前ままが見つけてくれました。2007年8月生まれ


★我が家では毎年5月5日がみんなのお誕生日会★
1 Click Animalsへ
無料でクリック募金ができます。 1クリックで命が救えます
クリックで救える命がある。
無料で募金ができます
リンク

フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
2010/7/4 設置
バーコード
忍者ブログ [PR]