忍者ブログ
やさしいおいしい時間
ある日空から天使達が落ちてきましたそして天使たちはままの子供になりました ままとみんなのやさしくて おいしい時間はゆっくりながれています。毎日たのしい、おいしいをモットーに子供たちのごはん、おやつ作りをがんばってます。                    
Admin / Write
2025/04/20 (Sun) 08:01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/13 (Thu) 18:15

                      ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^ 

         
      

      今日のごはんはクリームシチューです。

      

      材料 じゃがいも 鶏ささみ にんじん アスパラ スキムミルク 高野豆腐
      ごはん

      

      作り方 お野菜はそれぞれ好みの大きさにカットしお鍋でくつくつ煮込みます
      ささみも加えてお野菜が柔らかくなるまで煮込みます。
      煮込んだら乾燥したままの高野豆腐をすりおろし粉々のままお鍋に投入し
      さらにスキムミルクを適量加えて弱火で煮込んで出来上がりです。
      あとはごはんと混ぜていただきます

      

      今日は高野豆腐をシチューに使ってみました。低カロリーで栄養面でも
      すぐれていて
      大豆イソフラボン・カルシウム・レシチン・鉄分が豊富に含まれています
      今回は粉にして使用しました。ほどよいとろみがついて 、これからの
      シチューの必須アイテムになりました 。かなりいいのでみなさん試してみて
      くださいね




                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります

 

      
PR
2008/11/12 (Wed) 17:41

                      ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^ 

      
      

      今日のごはんはハンバーグです。

      

      材料 牛合挽ミンチ  自家製ふりかけ キャベツ ズッキーニ 
      自家製パン粉(わんこ食パン) パセリ にんじん オリーブオイル ごはん 
      スキムミルク

      

      作り方 ボウルに合挽ミンチと自家製ふりかけ、パン粉、スキムミルク、
      みじん切りの
      キャベツを入れ混ぜ合わせます。この時にスキムミルクは粉末で3わん分で
      大さじ1位投入してください、ミルクを加えることでやわらかくジューシーに
      焼きあがります。(これ!裏ワザ)お試しあれ・・
      にんじん、ズッキーニはお好みの形に切りお鍋で茹でます
      熱したフライパンにオリーブオイルを注ぎハンバーグをふたをして中まで
      火が通るように焼きます。適度な焦げ目がついて中まで火が通って
      出来上がりです。盛り付けにごはん、ハンバーグお野菜を最後にパセリを
      のっけて出来上がりです。

      

      今日のハンバーグには自家製ふりかけのお出汁が十分出てソースも味付けも
      まったくいらないくらいしっかりとふりかけの味が出て私たちようのハンバーグにも
      使えます。焼きあがりにとってもいい香りがしてきました。




                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります

2008/11/11 (Tue) 18:11

                      ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^ 

      
      

      今日のごはんは忙しい時にお役立ち簡単ピラフ

      

      材料 ごはん ひじき 鶏ささみ レタス オリーブオイル ちりめんじゃこ
      自家製ふりかけ

      

      作り方 フライパンにオイルを注ぎ水で戻したひじき、じゃこ、を鶏肉と一緒に
      炒めます。さらにごはんとふりかけを加えて炒めて出来上がりです。

      




                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります

2008/11/10 (Mon) 17:18

                      ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^ 

      

      今日のごはんはステーキリゾットです。

      

      材料 A-1http://www.kobe-a-1.com/index.htmlのステーキ 
      イタリアンパセリ ごはん
      昨日は古くから神戸にあります。庶民的なステーキハウスA-1に母と
      食事に出かけました。ここは私のかなりのお気に入りのお店でして、
      値段もリーズナブルで味はピカ1でございます。説明が長くなりましたが
      そこで母が残したお肉をお持ち帰りしたという話です。それが今日のメニュー・・
      みなさん神戸にお越しの際はぜひぜひどうぞ!

      

      そこのお肉で今日はリゾットをいただきました。ぼくたち・・柔らかかったです^^

      

      続いて・・いつもブログでお世話になっています。ままの大好きなそらちんの
      ブログ今日も LET IT BE・・・leppink ままからプレゼント頂きました。
      このブログは甘えんぼな兄、ダップーのそらっち、お笑い系の弟、
      トイプーのTILちんの毎日。プラスleppinkのつれづれ日記。 
      『なるようになるさっ!』をモットーに日々楽しく、面白く描かれています。

      

      leppink ままから首輪、リード、おやつ、お名刺、お手紙をいただきました。

      

      二人の写真入りお名刺

      

      二人とも笑顔で笑ってますね^^今日も LET IT BEはとにかく元気が出る
      ブログです。特に私はmixのそらちんを見てるだけで元気になれるんです
      甘えん坊でままにべったりのそらちんと社交的な元気いっぱいの弟TILちん
      まま含めうちの3兄弟達の大切なお友達です。

      

      これ!なんとネームまで入れてくださいました。うちのげんくんの名前に
      私の携帯の連絡先まで・・何から何まで至れり尽くせりでほんとうに
      ありがとうございます。みなさん今日も LET IT BEのぞいてくださいね
      兄弟とっても仲良しで思わず、微笑んでしまいますよ、なごんでくださいね^^

      本当にありがとうございます。これからも仲良くしてくださいね


                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります




      

2008/11/10 (Mon) 01:21

                      ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^ 

      

      今日はお休みだったので久しぶりにおやつを作りました。
      材料 れんこん れんこんパウダー 北海道産製菓用薄力粉

      ベーキングパウダー きび砂糖 たまご スキムミルク

      
      パンお菓子の材料PROFOODSでパウダー買ってます。これもなかなかの
      すぐれもの お料理全般に役立ちます。

      作り方 薄力粉50gとベーキングパウダー小さじ半分はふるいにかけておきます
      ボウルにきび砂糖小さじ2と卵1をミキシングします。
      れんこんはお好みであく抜きしてカットします。ふるいにかけた粉類を
      卵のボウルに投入します。さらにれんこんパウダー小さじ2、
      スキムミルクおおさじ1も加えて混ぜ合わします。最後にカットしたれんこんを
      加えてさっとまぜあわします。あとは好みのカップで蒸します。簡単(蒸しかた)


     


      今日のおやつも大好きお野菜スイーツままオリジナルです。
      子供達もよろこんで食べてくれました


  


               ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                         もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                           ↑ 
                   クリックいつもありがとうございます
                   毎日励みになっています明日も頑張ります

 



      
2008/11/09 (Sun) 19:48

                      ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^ 

      

      今日のごはんは豚肉のピカタItalianソースです。

      

      材料 豚ヘレ肉 乾燥トマト ピーマン パプリカ赤黄 ズッキーニ にんにく
      イタリアンパセリ オリーブオイル たまご にんじん しいたけ ごはん 片栗粉 

      

      作り方 最初に豚肉に片栗粉をまぶしてとき卵を絡めてオリーブオイルを
      熱したフライパンに注ぎ豚肉を炒めます。次にソースです。具材をみじん切りに
      しておきます。別のフライパンにまたオリーブオイルを注ぎにんにく、乾燥トマトを
      投入して炒めます。さらに残りのみじん切りにお野菜を加えてまたまた炒めます。
      お野菜の水気がなくなったらソースの出来上がり、器に炒めた豚肉を盛り付けて
      ソースをかけて最後にイタリアンパセリを飾り付けてごはんといただきます。

      

      そしてまたまたとっても素敵なブログのアンジー&ライチに夢中
      アンライまま からとってもかわいい贈り物をいただきました。

      

      これです!とってもかわいいでしょ・・❤もうすぐクリスマスなので
      子供たちのプレゼントはこの巨大手袋に入れようかなって・・今からたのしい
      計画を立ててしまいたくなるくらいかわいいんです。そして

      

      アンラインままの大切な二人の子供たちアンジーちゃんとライチくんの
      お名刺と心のこもったお手紙をいただきました。アンジー&ライチに夢中では
      子供たちを中心にやさしいぱぱさんとままさんの心温まるほのぼのとやさしい
      思いが私たちにまで伝わってくるとっても素敵なブログなんです。
      いつも読ませていただきながら思わず笑顔に日々ならせて頂いています。
      私の大切なお友達の一人です。みなさんとっても素敵な家族に会いに
      ブログへ遊びに行ってくださいね  ままさんありがとうございました
      これからもどうぞよろしくお願いします


                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります


      
2008/11/08 (Sat) 18:05

                      ☆うれしいおしらせ☆
 
      忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
                                お勧めブログで紹介されています^^ 

      

      今日のごはんはチンジャオロースです。

      

      材料 牛肉 ピーマン パプリカ黄 にんにく しょうが オリーブオイル
      自家製ふりかけ ごはん

      

      作り方 熱したフライパンにオリーブオイルを注ぎみじん切りにした少量の
      にんにく、しょうがを炒めます。いい香りがしてきたら牛肉を加えて
      さらに炒めます。続いて千切りに切ったピーマン、パプリカも加えて
      サッと炒めて最後に自家製ふりかけ小さじ1を混ぜ合わせて出来上がりです。
      最後にごはんとまぜていただきます。

      

      ほとんどわんこごはんは味付けなく作るのですが、なんか私たちがお料理の
      味見をした時にいつも味が物足りなく感じるものです。
      本来はそれでいいのですがなんか納得できないとか、せめてもうちょっとくらい
      味があってもいいよねって時に役立ってるのが 自家製ふりかけです。
      材料がたっぷりなのでいいお出汁がほどよくでてそんでもって体にいいもの
      だらけなので是非みなさんお料理のチョットしたスパイスに作り置きしてみて
      くださいね かなりのすぐれものです。私は人間用の料理にももちろん
      使っています





                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                  もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                          クリックいつもありがとうございます
                          毎日励みになっています明日も頑張ります
  HOME   16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hitomiまま
性別:
女性
自己紹介:
2010年6月現在

【にゃんチーム】
☆長女 はる(mix) 生後3か月頃横断歩道で蹲ってるときに
ままに保護されました。今年14歳
☆長男 もた(mix)3歳くらいでままが里親になってくれました。今年13歳
☆次女 わり(mix)産まれてすぐにままに保護されました。今年11歳
【わんチーム】
☆長男 さぶ(マルチーズ) 僕はおうちで産まれました。最初に目があいた時に見たのはままのお顔です。1998年3月生まれ
☆二男 とお(トイプードル)3ヶ月で家族になりました。2006年11月生まれ
☆三男 げん(Tプー×シーズー)4か月完全売れ残り繁殖犬寸前ままが見つけてくれました。2007年8月生まれ


★我が家では毎年5月5日がみんなのお誕生日会★
1 Click Animalsへ
無料でクリック募金ができます。 1クリックで命が救えます
クリックで救える命がある。
無料で募金ができます
リンク

フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
2010/7/4 設置
バーコード
忍者ブログ [PR]