☆うれしいおしらせ☆
忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
お勧めブログで紹介されています^^
今日のごはんはささみと納豆のテリーヌです。
今日もお正月気分いっぱいのままです。本日のメニューはおうちで食べてもOK
ちょっとしたパーティーの手土産にもおやつ感覚で頂ける栄養満点メニューです
材料3わん分
鶏ささみ3本 たまご1個 納豆1パック きぬこし豆腐(半丁) 片栗粉小さじ1
薄力粉大さじ1 ごはん(お茶わん1)
作り方 納豆、ささみ、お豆腐、たまご、片栗粉、薄力粉をフードプロセッサーに
かけます。とろとろになったら
お好みの型に流し込みます。(この時に型の内側に製菓製パン用離型油)を
ふります。代わりにオリーブオイルなどでも大丈夫です。油を塗って
型から抜けやすくするために使います。
流し込んだら余熱180度に熱したオーブンで30分焼いて
出来上がりです。あとはごはんとまぜていただきます
出来上がりはフワフワ感がかなりあって一見卵焼きのように見えます。
弾力もかなりありボリューム満点です。納豆を使用している割には匂いもあまり
強くなかったので安心しました。
今日はあったかいままいただきましたが、次回は冷蔵庫で冷やして
かまぼこ風で子供たちにおやつとして出してもいいなって思いました。
今日のメニューもとってもかんたん!食いつきもかなりよかったので是非是非
おうちごはんのメニューに加えたい一品です(^_-)-☆
今日も子供たちの笑顔に大満足のままにぽちっと応援おねがいします。
こちらが応援クリックです→

こちらもクリックお願いします→人気ブログランキングへ
クリックいつもありがとうございます。毎日励みになりますm(__)m
☆うれしいおしらせ☆
忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
お勧めブログで紹介されています^^
みなさん あけましておめでとうございます。
今年最初のおいしい時間はもちろん!わんこおせちですよ(^_-)-☆
まず最初はいつもお世話になっています
ブログ村犬食事栄養カテゴリーのブログ いぬ日和。時々寄り道の
http://wandeli.exblog.jp/ chihoさんの経営する
わんデリさんhttp://www.wandeli.jp/で購入しました。
とっても色鮮やかで人気の山羊ミルクプリンまで入っています。
私はお肉のおせちとおさかなのおせち両方を注文しました。ぜひぜひブログと
わんデリさんにも遊びに行ってみてくださいね
続きまして・・・ご挨拶とおせち料理やさしいおいしい時間編をお届けします。
まずご挨拶はわんグループ二男のとおくん
あけましておめでとうございます。・・・あれ?お兄ちゃん。なんでお年始から
スッポンポンでどうしたの??事情はあとでお知らせするということで
次に末っ子げんくん
おっと!げんくんもなかなか決まっています☆
ではでは・・ごあいさつ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくです(^o^)/
あれ?やっぱりお兄ちゃんは??最初にごあいさつの予定のお兄ちゃんは着物を
着た瞬間よほどいやだったのか撮影のお座りを断固!ぼくは拒否しますの
姿勢、一点張りのため
そっぽ向いて失礼します(@_@;)
よほどいやだったのか・・今年も頑固な長男さぶですがよろしくお願いします
ではでは やさしいおいしい時間今年初のごはんはおせちです。
おせちおしながき
にんじんの無塩バター炒め かぼちゃの煮物
おめでたゆでパスタ 黒豆
黄身白身まんじゅう ゆでブロッコリー
しいたけ煮物 ささみサーモン巻き
ゆでさやえんどう豆 シーチキンステーキ
今日は子供たちとこたつでまったりと過ごしたいと思っています。
本年もさぶ、とお、げん、そしてやさしいおいしい時間、げんくんがいっぱいを
どうぞよろしくおねがいします。
元旦の応援クリックおねがいします^^
こちらが応援クリックです→

こちらもクリックお願いします→人気ブログランキングへ
クリックいつもありがとうございます。毎日励みになりますm(__)m
☆うれしいおしらせ☆
忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
お勧めブログで紹介されています^^
今年最後のおいしい時間です。
今日のごはんはわんこステーキです。昨日お正月の食料品の買い出しも済ませ
今日からゆっくり過ごす準備完了のままです。
では、いつもどおり
材料です。 3わん分
ステーキ用牛肉 150g ズッキーニ40g にんじん60g しいたけ2枚
オリーブオイル大さじ1 さやえんどう3個
今年はみなさん本当にいろいろとお世話になりました。
ブログを始めて半年がすぎたくさんの方々と出会えたこと心から感謝しています
飽き性な私でしたが。なんとかかんとか、毎日休まずブログの更新をできる
環境にも日々感謝です(^-^)
そして家族全員大きな病気もなく無事一年を過ごせたことにも感謝です。
不景気ながらも仕事も無事終了してあったかいおうちで
大切な家族と過ごせてること・・・すべてすべて感謝の一年でした。
来年もこの気持ちを忘れずに何事にも一生懸命頑張っていきたいと思っています
応援してくださってる皆さんお世話になりました。おかげでブログ村犬食事栄養
ランキング1位にもなれました。本当にありがとうございました。
2009年もやさしいおいしい時間、げんくんがいっぱいを
どうぞよろしくお願いしますお願いします
では皆様よいお年をお迎えください(^_-)-☆
☆今年最後のおいしい時間にぽちっと応援お願いします☆
こちらが応援クリックです→
こちらもクリックお願いします→人気ブログランキングへ
クリックいつもありがとうございます。毎日励みになりますm(__)m
☆うれしいおしらせ☆
忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
お勧めブログで紹介されています^^
ままの冬休み2日目 今日のごはんは豚肉のもやし炒めです。
材料 3わん分 もやし(1パック) 小松菜 60g セロリ60g 無塩バター5g
オリーブオイル大さじ1 にんにく(1/2かけ) 豚肉60g ごはん(お茶わん1)
作り方 熱したフライパンにオリーブオイルを注ぎます。コマ切りにした
豚肉、みじん切りにしたにんにくを投入して炒めます。
さらに適度な大きさに切ったお野菜をくわえて炒めます。ある程度炒めたら
バターを加えてふたをして約1分蒸し焼きをして出来上がりです。出来上がったら
ごはんと混ぜて頂きます。
セロリが初めての子供たちにはバターを加えることで少し苦味を回避出来た
かなって思っています。初挑戦でなんとかシャリシャリと音をたてて完食して
くれました。
おうちごはんを始めて約180食今のところ好き嫌いのないわんぱく3わんに
ぽちっと応援お願いします。
こちらが応援クリックです→

こちらもクリックお願いします→人気ブログランキングへ
クリックいつもありがとうございます。毎日励みになりますm(__)m
☆うれしいおしらせ☆
忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
お勧めブログで紹介されています^^
今日のごはんは昨日の作り置きをグラタンにしました。
昨日のパスタにホワイトソースをたっぷりかけてエダムチーズをふりかけて
180度20分オーブンで焼いて出来上がりです。
今日から冬休みに入ったままですが今日はお昼からお出かけなのでごはんは
作り置きにちょこっと手を加えての大忙しごはんでした
そして昨日とっても素敵なプレゼントが届きました
ブログで仲良しさんの今日もLET IT BEのleppink ままからの贈り物です
leppink ままとはわんこのおうちごはん仲間なんです
よく食材の事やレシピなどメールでやり取りしたりと仲良くさせて頂いております
そして子供たちには
なんてかわいいんでしょう~♪
なんか絶対汚しそう・・かわいいハートクッション!イチデジじゃないから
よく見えないけど薔薇がいっぱいなんですよ。とにかくかわいくて
飾っておきましょう 本当に年末間際うれしいサプライズでした。ありがとうございます
では・・今日のお出かけです。みなさん今日は長くてごめんなさいm(__)m
今日のお出かけのままの相方はげんくんです
お散歩してます。大阪の堀江をてくてく歩いています。
今日は従姉妹んちのこう君
もう一人の従姉妹んちのむーちゃんが一緒です。
2わんともげんくんと初対面でしたがなんとかうまく3わんともマイペースで
やってくれました。こうくんはげんくんと同じ配合のMIXなんです。
どことなく似た感じがありましたが色も違うしシーズーよりかな・・
そしてむーちゃんは純粋のシーズーのはずですが・・・?あれ・・?
なんかちがうような、そうのような。まあかわいかったからいいか(・。・;
そんなこんなの3わん+3人でパリエロへGO!
ブログ あんこ さくら よもぎのサト ままとパパさんと時間を合わせて
パリエロに集合しました^^今日はさとさんちの3わん大集合です!
まずはあんこちゃん、会うのは今日でやっとこさ2度目なんですが、なんか
毎日ブログでみんなを見てるんでちょこちょこ会ってる気がして今日はけっこう
なれなれしくおしゃべりしちゃいました。まあもともと私は誰にでも馴れ馴れしいの
ですが・・サトさん、パパさんごめんねm(__)m
よもちゃんです。写真撮りずらかったからパパさんが支えてくれました
・・でもあんまりわかんない・・よもちゃんちっちゃくて今日もかわいかった^^
さくらちゃん。ごめん!全部ぶれてて撮れなかった(・・;)
げんくんがどうもさくらちゃん目当てだったみたいで結構追いかけてたんでなかなか
うまく写真がとれなかった。残念です。
げんくん 今日の試着風景です☆ 今日のお買物は後日アップしますね
今日遠出で頑張ったげんくんにぽちっと応援お願いします
こちらが応援クリックです→

こちらもクリックお願いします→人気ブログランキングへ
クリックいつもありがとうございます。毎日励みになりますm(__)m
忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
お勧めブログで紹介されています^^
今日のごはんは二匹のチワワこんにチワワの0141生活 のカオさんのパスタを
使ったお料理です。
材料 カオさんのパスタ パプリカ赤、黄(各40グラム) 鶏ささみ2本
ブロッコリー40グラム
ホワイトソース=薄力粉大さじ1 スキムミルク大さじ2 バター10グラム
トッピング=カッテージチーズ適量 ごはん(おちゃわん1)
作り方 パスタは茹でておきます
ホワイトソースを作ります。中火で熱したフライパンにバターを投入して
水溶きスキムミルク、薄力粉を加えてくつくつかき混ぜます。ほどほどに
固まりかけたら火を止めます。
熱したフライパンにささみ、お野菜を投入して炒めます。さらにゆでた
パスタも加えて炒めて器に盛ります。ホワイトソースをかけて最後に
カッテージチーズをふりかけてごはんとまぜていただきます
今日からままが冬のお休みに入りました^^朝から大掃除も済ませ
お休みにゆっくりくつろげる準備もできました
寝不足で大掃除をがんばったままにぽちっと応援お願いします
こちらが応援クリックです→

こちらもクリックお願いします→人気ブログランキングへ
クリックいつもありがとうございます。毎日励みになりますm(__)m
☆うれしいおしらせ☆
忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
お勧めブログで紹介されています^^
今日のごはんはころころお野菜バター炒めです
材料3わんぶん
にんじん40g パプリカ黄、オレンジ30gづつ 鶏ささみ2本 ブロッコリー50g
無塩バター 15g ズッキーニ40g ごはん(お茶碗1)
作り方 ブロッコリー、にんじん、は茹でておきます
熱したフライパンにバターを投入してささみを炒めます。さらにお野菜を
加えていためます。仕上げにコップ1/3のお水を注ぎふたを閉めて蒸し焼きに
して出来上がりです。あとはごはんとまぜていただきます
今日何かが違うのわかります?
・・・分かった人は??正解=カメラが違うから写真がかなり変です(・_・;)
昨日からイチデジの調子が悪く修理に出しました。直るまでしばらくは以前
使っていたデジカメで更新です。こうなってわかった!イチデジの威力・・
早く元気になって帰ってきてほしいなーー
今日ほとんど年賀状の書き込みを終ったんですが・・もしブログを見てくださってる
方でやさしいおいしい時間わんぱく3兄弟の年賀状希望の方がいらっしゃいましたら
お名前、ご住所をブログ左下にままへのメールはこちらから の欄があります
そちらに記入して送信してくださいね^^お正月にわんぱくトリオから年賀状が届き
ます。28日まで受け付けていますのでよろしくお願いします
写真がうまくいかなかくおちこんでるままにぽちっと応援お願いします
こちらが応援クリックです→

こちらもクリックお願いします→人気ブログランキングへ
クリックいつもありがとうございます。毎日励みになりますm(__)m
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
【にゃんチーム】
☆長女 はる(mix) 生後3か月頃横断歩道で蹲ってるときに
ままに保護されました。今年14歳
☆長男 もた(mix)3歳くらいでままが里親になってくれました。今年13歳
☆次女 わり(mix)産まれてすぐにままに保護されました。今年11歳
【わんチーム】
☆長男 さぶ(マルチーズ) 僕はおうちで産まれました。最初に目があいた時に見たのはままのお顔です。1998年3月生まれ
☆二男 とお(トイプードル)3ヶ月で家族になりました。2006年11月生まれ
☆三男 げん(Tプー×シーズー)4か月完全売れ残り繁殖犬寸前ままが見つけてくれました。2007年8月生まれ
★我が家では毎年5月5日がみんなのお誕生日会★