忍者ブログ
やさしいおいしい時間
ある日空から天使達が落ちてきましたそして天使たちはままの子供になりました ままとみんなのやさしくて おいしい時間はゆっくりながれています。毎日たのしい、おいしいをモットーに子供たちのごはん、おやつ作りをがんばってます。                    
Admin / Write
2025/04/20 (Sun) 08:53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/09/10 (Wed) 04:14
         
     
     また焼きました。ハロウィン近しでsweet作りのはずが・・
     まあ まだ日にちがあるのでしばらくまたパンにはまりましょう。

          

     今日は仕事のスタッフたちがおうちに来たのでケーキも
     焼いたんですが写真撮るの忘れて・・しまい残念

     

         手前のミニがわんこ用です。今日もげんくんだけおやつ抜き


                    ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                    もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                                クリックいつもありがとうございます
                                   毎日励みになっています
                                     明日も頑張ります。

PR
2008/09/09 (Tue) 17:44
     

       今日のごはんもげんくんに合わせておなかに優しそうなごはんに
                      しました。
        材料は ごはん 鶏ささみ にんじん 白菜 だいこん しょうが
       作り方は 昨日と同じく大根はすりおろしてあとはお野菜みじん切り
              お鍋でくつくつ煮て出来上がりです。

     

       ごはんを煮込んだ時は特に冷ますのにいつも時間がかかってしまい
        子供たちを待たせてしまいます。母と交替でウチワで扇いだりと
                いろいろ工夫しながら冷まします。

     

        それをいつも待ちきれなくてわんわんうるさいのがお兄ちゃんです。
       この人は長く人生を私と共に過ごしてる分知恵も言葉もある意味人間に
           近く・・わがままに育てたせいもあり自己主張が激しく
            ごはんのたびに何か怒られている気分になります。
               最近は旦那のような存在になってきました^^

     

             もう少しげんくんの様子をみることにします。
          げんくんはおやつ抜きなのでかわいそうですが・・もうしばらく
                      我慢してね

      
                    ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                    もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                                クリックいつもありがとうございます
                                   毎日励みになっています
                                     明日も頑張ります。
2008/09/09 (Tue) 05:22
     
      
         タイトルにベーグル3回目と書きましたがブログにUPせずに
       お蔵入りになった数は数え切れず・・今日は一番大好きで一番苦手な
                  ベーグルパンまたまたリベンジです。

     
     
             今日の点数は60点。小さいのはわんこ用です。
      パン作りで納得できないのがほとんどですが・・特にベーグルは苦手です
       私の場合何度挑戦しても納得出来ないのの繰り返しでパンにどっぷり
                  はまってしまいました。

     

         我が家にはパンこね機L ニーダー KN-1000と強い味方がありますが
      半分は自分でこねます。こねている瞬間が無になれる大好きな時間なんです
              パン作りが趣味の方ってどうなんでしょうね・・

     

        よほどの用事がない限り一日一品は何かパンを作りたいですね
           一日が短すぎてもっと時間の余裕がほしいです。


                    ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                    もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                                クリックいつもありがとうございます
                                   毎日励みになっています
                                     明日も頑張ります。


     
2008/09/08 (Mon) 16:48
     

         今日のごはんはおなかにやさしいミルクリゾットを作りました。
        材料は ヤギミルク ごはん 牛肉 オクラ にんじん エリンギ
                   ごま パセリ だいこん

     

        作り方=(下準備)だいこんはすりおろします。牛肉と残りのお野菜は
                       みじん切りにします。
         あとはお鍋に適当なお湯をわかして材料を加えて煮込みます
          最後に山羊ミルク粉を加えてひと煮立ちして出来上がりです

     

          げんくんがやはりまだ本調子ではないみたいなのでしばらく
          負担のかからないものを食べさせていこうと思っています。
               昨日もげんくんだけおやつ抜きでした。

     

          とおくんは本当に小さい頃から比べると丈夫になりました。
       ほかの二人に比べると食は細いですが二人が異常なのでとおくんは
          標準くらいでしょうね・・体もしっかりしてきてもう安心です
        みんなちょこちょこと病院にお世話になっていますがこれといって
         大きな病気にはなっていないのでそれだけが本当に感謝です。


                    ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                    もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                                クリックいつもありがとうございます
                                   毎日励みになっています
                                     明日も頑張ります。


     
2008/09/08 (Mon) 00:35
     

               今日は何日ぶりかな・・バケット焼きました。
       たまの日曜だしじっくり時間の余裕もあったのでパン
                    今日のはライ麦入り
            あったかい珈琲と一緒に母と子供たちといただきました。

     

             今日は久しぶりにゆったりできたいい休日でした。

     

               子どもたちはバケットに山羊ミルクです。

                    ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                    もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                                クリックいつもありがとうございます
                                   毎日励みになっています
                                     明日も頑張ります。

2008/09/07 (Sun) 18:37
     

               今日は小松菜とじゃこのチャーハンです。
            材料は 小松菜 じゃこ にんじん パプリカ赤黄 
               オリーブオイル にんにく ごはん 納豆

     

         作り方 下準備=小松菜は茹でておきます。じゃこは水でさらして
                    塩抜きします。残りのお野菜はみじん切り
              フライパンにオイルを注ぎ材料を加えて炒めます。
          具材がいたまったらご飯も加えてサッと炒めて出来上がりです

     

          いつもごはんが冷めるまでじーっとごはんに集中!

     

     
                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                    もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                                クリックいつもありがとうございます
                                   毎日励みになっています
                                     明日も頑張ります。



     
2008/09/07 (Sun) 16:11
     

         今日はチーズケーキを焼きました。もちろんわんこ用ですので
                    甘さはかなり控えています。

     

           焼きあがったら一日冷蔵庫で寝かせてからいただきます。
     ほとんど砂糖は使っていないのでヨーグルトの代わりに生クリーム(植物性)を
                  使ってまったりと仕上げました。

                   ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
                                    もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
                                                  ↑ 
                                クリックいつもありがとうございます
                                   毎日励みになっています
                                     明日も頑張ります。

  HOME   30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hitomiまま
性別:
女性
自己紹介:
2010年6月現在

【にゃんチーム】
☆長女 はる(mix) 生後3か月頃横断歩道で蹲ってるときに
ままに保護されました。今年14歳
☆長男 もた(mix)3歳くらいでままが里親になってくれました。今年13歳
☆次女 わり(mix)産まれてすぐにままに保護されました。今年11歳
【わんチーム】
☆長男 さぶ(マルチーズ) 僕はおうちで産まれました。最初に目があいた時に見たのはままのお顔です。1998年3月生まれ
☆二男 とお(トイプードル)3ヶ月で家族になりました。2006年11月生まれ
☆三男 げん(Tプー×シーズー)4か月完全売れ残り繁殖犬寸前ままが見つけてくれました。2007年8月生まれ


★我が家では毎年5月5日がみんなのお誕生日会★
1 Click Animalsへ
無料でクリック募金ができます。 1クリックで命が救えます
クリックで救える命がある。
無料で募金ができます
リンク

フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
2010/7/4 設置
バーコード
忍者ブログ [PR]