忍者ブログ
やさしいおいしい時間
ある日空から天使達が落ちてきましたそして天使たちはままの子供になりました ままとみんなのやさしくて おいしい時間はゆっくりながれています。毎日たのしい、おいしいをモットーに子供たちのごはん、おやつ作りをがんばってます。                    
Admin / Write
2025/04/20 (Sun) 12:19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/08/28 (Thu) 05:41
        

         今日のパンは山羊ミルクたっぷりのパンです。
         材料は 強力粉300g 白神酵母ドライ6g 酵母を溶かすお湯18g
         山羊ミルク160g きび砂糖5g 

        

         作り方はいつもと同じです。お湯をミルクに変えるだけです。
         180度50分オーブンで焼いて出来上がりです

         
        
         プチパンも材料作り方はおなじです。
         二次発酵のあと形を作って180度45分オーブンで焼いて
         出来上がりです。

        

         
          

         ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
         もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
             ↑ 
       クリックいつもありがとうございます
       毎日励みになっています
       明日も頑張ります。

        


PR
2008/08/27 (Wed) 15:36


今日のごはんはシチューです。
材料は 馬肉 しいたけ じゃがいも かぼちゃ
オリーブオイル スキムミルク ヤギミルク 



今日のげんくん お耳はほぼ完治?かお薬で治まったのか
もうすぐ病院の日なので結果待ちです。
よくなってるといいね^^



ちょっとピンぼけになりましたが目線がかわいいのでUPしました




お兄ちゃんは相変わらず小さい頃から完璧なカメラ目線です
いつも偉い子です。

ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
             ↑ 
       クリックいつもありがとうございます
       毎日励みになっています
       明日も頑張ります。


2008/08/27 (Wed) 02:52


今日はよもぎパンを作りました。
材料は 強力粉200g 全粒個100g 白神酵母ドライ6g
きび砂糖5g 塩一つまみ 酵母を溶かすお湯18g お湯150g
乾燥よもぎ5%(20分ほどお水につけておく)

作り方 酵母は5分お湯で溶かします。
粉類はふるいにかけます。粉類をボウルにいれて酵母、お湯
よもぎを加えていつもと一緒5分間こねてください
生地が滑らかになったら
一次発酵にかかります。今回いつもよりお湯の量が少しだけですが
少なくしてあります。よもぎをお水につけたあとしっかりしぼりますが
ある程度水分を吸収しているためお湯の量を減らしました。
いつもどおり一次発酵のあと
好みの形に生地をカットして整えて二次発酵です。
発酵後クープを入れて180度45分オーブンで焼きます



今日はよもぎの香りがプンプン♪またいいかおりです。
出来上がりは和風パンって感じです。
とってもからだによさそう・・



今日は何種類かいろんな形を作ってみました。
生地を食パンの型にいれるとよもぎ食パンになります




最近のモデルはもたくんの比率がかなり高いです。
いい寝顔を見せてくれます


ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
             ↑ 
       クリックいつもありがとうございます
       毎日励みになっています
       明日も頑張ります。
2008/08/26 (Tue) 16:16


今日のごはんはミネストローネです。

材料は にんじん 鶏ささみ しめじ ミニトマト なすび
じゃがいも オリーブオイル ごはん

作り方 トマトは出来るだけみじん切りにしてください
お鍋にオリーブオイルを注ぎささみを炒めます。
トマトを加えてさらに炒めて残りのお野菜適量の(お好み)お水を
加えて煮込みます。具材がやわらかくなったら
ごはんにかけて出来上がりです。


今日はフラッシュを使わずISO1600で撮りました。
立体感が出るらしいです。

お兄ちゃんの皮膚はある程度よくなっています。薬が効いているのでしょう
お耳も今はいい状態です。少し涼しくなったのでこのまま
おさまってほしいです。



げんくんは相も変わらずよく毎日いやいやができるものなんですね
いい加減慣れてくれてもいいのに
本当にわがままに育ててしまいました。
末っ子の特権ですね



とおくんの毛はまだまだですが・・また来月フロントラインの日が
来るので約2ヶ月後くらいの効果をめざしています。

ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
             ↑ 
       クリックいつもありがとうございます
       毎日励みになっています
       明日も頑張ります。


2008/08/26 (Tue) 03:15


今日のおやつはベーグルパンです。実は以前挑戦しましたが
大失敗に終わり。2度目のチャレンジでなんとか成功?かな・・

今日は8個分の量のレシピです。
材料は 強力粉300g きび砂糖7g 塩一つまみ 白神酵母ドライ6g
温水30度160g 酵母を溶かす温水18g 

作り方 粉類はふるいにかけておきましょう
酵母はお湯で5分溶かします。
ボウルに粉類、砂糖、お塩、酵母も加えて頑張って5分はしっかり
こねましょう。こねたら・・
一次発酵温度30度を保ったほうがいいです。保てない場合は
少し時間を延長して発酵させましょう 発酵時間は1時間です。
倍くらいに膨らんだら
空気抜きにこねます。次に生地を8個分均等にわけて
ベーグルの形を作ります。真中にしっかり穴をあけてクッキングシートを
ベーグルが乗る大きさにカットします。
2次発酵はシートの上でします。私は大きめのおぼんかまな板にのせて
ラップをかけて発酵します。時間は40分です
2次発酵が終わったら フライパンにお湯をわかしてベーグルパンを
焼く前に沸騰したお湯にくぐらせます。この時にシートは自然にはがれます
以上で焼くまでの準備は整いました。
200度15分~18分焼いて出来上がりです。




今回はもちっとしたおいしいパンが焼きあがりました。



ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
             ↑ 
       クリックいつもありがとうございます
       毎日励みになっています
       明日も頑張ります。

2008/08/25 (Mon) 17:39


今日は見た目キーマカレーみたいに見えるごはんです。

材料は お取り寄せで買った骨ごとマグロ にんじん なすび
しいたけ エリンギ うこん 片栗粉 水 にんにく
エキストラバージンオリーブオイル

作り方 骨ごとマグロはフードプロセッサーにかけます
にんじんはみじん切りにします
あとのお野菜は適当な大きさで切ってください
フライパンにオイルを注ぎにんにく お野菜を炒めます
ある程度炒めたら骨ごとマグロを加えて炒めます
さらにウコンを加えて水溶き片栗粉を加えて
ある程度水分がなくなったら出来上がりです。



今日はおちびちゃんたちシャンプー行ってきました



げんくん かわいいおりぼんつけてもらってよかったね^^
ただあんまり似合ってないので・・それにびっくり!



お兄ちゃんはベースが白なのでどんな色でも似合います。
特に水色はお兄ちゃんのテーマカラーかな・・


ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
             ↑ 
       クリックいつもありがとうございます
       毎日励みになっています
       明日も頑張ります。
2008/08/25 (Mon) 04:07


今回の食パンはバター入り もちろん無塩です。
材料は 強力粉300g きび砂糖7g 塩一つまみ 温水150g(30度)
白神酵母ドライ6g 酵母を溶かす温水17g無塩バター15g

作り方 粉類はふるいにかけておきます。
酵母は温水で溶かします。5分くらい置いとけば溶けてきます
ボウルに粉類をいれて酵母、お湯を加えて
しっかり頑張ってこねます。
生地が手にべとつかずなめらかになったら
一次発酵に入ります。約60分温度は30度位を保てればOKです。
倍くらいに膨らんだら空気抜きをします。
またかるくこねて次に型にいれて2次発酵です。
発酵が終わったら180度45分オーブンで焼いて出来上がりです



今回はバターを使ったので出来上がりにバターの甘い香りが
立ち込めて匂いまでおいしいです。


ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
             ↑ 
       クリックいつもありがとうございます
       毎日励みになっています
       明日も頑張ります。



なんかへんな組み合わせ・・
最近以前報告しましたが一眼レフデビューしましてなんでも
撮りたくてうちの中でもカメラを首からぶら下げて
シャッターチャンスを狙っております。



まだなんにも使い方わかりませんが説明書を読むより
使って覚えるのが私流・・



子供達には迷惑な話でしょうが、しばらくは付き合ってもらいます^^
    40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hitomiまま
性別:
女性
自己紹介:
2010年6月現在

【にゃんチーム】
☆長女 はる(mix) 生後3か月頃横断歩道で蹲ってるときに
ままに保護されました。今年14歳
☆長男 もた(mix)3歳くらいでままが里親になってくれました。今年13歳
☆次女 わり(mix)産まれてすぐにままに保護されました。今年11歳
【わんチーム】
☆長男 さぶ(マルチーズ) 僕はおうちで産まれました。最初に目があいた時に見たのはままのお顔です。1998年3月生まれ
☆二男 とお(トイプードル)3ヶ月で家族になりました。2006年11月生まれ
☆三男 げん(Tプー×シーズー)4か月完全売れ残り繁殖犬寸前ままが見つけてくれました。2007年8月生まれ


★我が家では毎年5月5日がみんなのお誕生日会★
1 Click Animalsへ
無料でクリック募金ができます。 1クリックで命が救えます
クリックで救える命がある。
無料で募金ができます
リンク

フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
2010/7/4 設置
バーコード
忍者ブログ [PR]