2010/07/01 (Thu) 22:16
いつもやさしいおいしい時間に遊びに来ていただきありがとうございます
現在コメントを受け付けない設定にしております。申しわけありませんが
御用の方は左下メールフォームにてご連絡お願いします
今日もやさしいおいしい時間を読んでいただきありがとうございます。
今日から7月ですね ままはとてもとてもいろんなことがあって突発的ですが
げんくんとふたり旅に出かけます。時間や交通の便や3時間net検索で
悩んだ結果
行先は大分湯布院に決めました。
げんくんとままは大阪伊丹空港から飛行機に乗ります。初めての飛行機
げんくんがんばって!
JALで出発です♪ なんだか小さな飛行機 げんくんの荷物置き場は
うるさいだろうな、しばらくの間我慢してね そして・・・
約1時間後大分空港に到着しました。
げんくんの乗ったキャリーが・・・・げんくんお疲れ様
荷物置き場大丈夫だったかな
大分空港から湯布院行きのバスがぜんぜん時間が合わずに仕方なく
タクシーで
乗車時間約50分料金¥16000かかっちゃいました(・。・;思わぬ出費です。
みなさん(バスの時間はしっかり確認の上飛行機の時間を決めましょう)
げんくんは初めての旅行、飛行機、かなりの負担がかかったように思います
お宿までの車の中でぐっすりおやすみでした。げんくん本当にお疲れ様
げんくん サプリ投与18日目 内用薬、点眼(タチオン)11日目
お宿に到着してから・・・は次回へつづきます。
PR
2010/06/27 (Sun) 21:14
いつもやさしいおいしい時間に遊びに来ていただきありがとうございます
現在コメントを受け付けない設定にしております。申しわけありませんが
御用の方は左下メールフォームにてご連絡お願いします
今日もやさしいおいしい時間を読んでいただきありがとうございます。
あれからのげんくん・・・
東京のお友達に教えてもらって箕面の眼科のある病院へ行ってきました。
約30分ほどの検査でやはりげんくん白内障でした。
神戸の病院の検査とは違って右目のみ白内障でした。
先生がおっしゃるには2歳過ぎると若年性ではなく成人の白内障だそうです
いずれは手術の方向を進められました。ただちょっとげんくん不整脈も
あるようで、脈拍が少しおそいらしいです。しばらく点眼、飲み薬で2週間様子を
見ます。最近気にしすぎなのかげんの目の白さが特に目立って来たように
感じます。
げんくん 今回の病院で点眼薬タチオン。内用薬といただきました。
神戸の病院でもらったライトクリーンはかなり痛がるので
タチオンのみ使用します
サプリは並行して投与していきます。
げんくん サプリ投与14日目 内用薬、点眼(タチオン)7日目
とおくん今日もとってもいい子です。弟のげんは体が丈夫じゃないから、
お兄ちゃんのぼくがかばってあげないといけないんだ
2010/06/19 (Sat) 19:24
今日はささみゼリーです。ささみとにんじんを茹でた出汁を使うのでやさしい
お味に仕上がりました。
材料は 鶏ささみ2本 にんじん適量 パセリ少々
粉ゼリー6g
作り方 ささみとにんじんを適量のお湯でゆでます。
(にんじんは茹でる前に小さく切っておきます)茹でた
出汁を使うのでしっかりあくは
とってください 茹であがったら
ささみは手でほぐします
スープに粉ゼリーを混ぜ合わせてお好みのカップにそれぞれささみ、にんじん
パセリを混ぜ合わせ投入します。最後に粉ゼリーと混ぜ合わせたスープを
カップに注ぎ冷蔵庫で冷やして出来上がりです。
今日のげんくん 点眼 サプリ投与6日目 かいかいは少し良くなったので
お薬を少量だけ投与しました。今日もしっかりままを見てくれています。
とおくん 最近食欲旺盛です。ちょっと大きくなったような気がします^^
2010/06/17 (Thu) 13:36
今日はパスタを作りました。
材料 パスタ適量(種類はお好みで) 鶏ささみ2本 ブロッコリー適量
パセリ少量 ひよこ豆 赤いんげん 青えんどう (各少量) オリーブオイル
作り方 鶏ささみ パスタ ブロッコリー 各豆はそれぞれ茹でます。
茹であがった材料をボウルに移しオリーブオイル、
パセリも加えて混ぜ合わせます
(パスタはボウルに移す前に食べやすい長さにカットしてください)
後は盛りつけて出来上がりです。今日のお料理もとっても簡単調理時間も
とっても短く出来上がります。ぜひみなさんも試してみてください
今日のげんくん 点眼 サプリ投与4日目です。げんくんの目はしっかり
今日もままを見てくれています。それから・・
ちょっとかいかいが出たので
マラセチアのお薬も飲ませました。湿度が高くなるとよく出ます。
げんくんが病気がちな分本当におにいちゃんのとおくんは病気知らず!
健康に育って、手もかからず親孝行です☆
今日のごはんはげんくんより早くいただきました^^
ひよこ豆と パスタがとおくん大好きです。
2010/06/16 (Wed) 12:49
今日はデザートにトマトゼリーをつくりました。
うまみがギュッと詰まったトマトと寒天だけでつくりました。
材料は フルーツトマト小粒8個 寒天6g オリーブオイル適量
作り方 トマトはフードプロセッサーにかけます。寒天は小さじ1のお湯で
とかしてトマトと混ぜ合わせます。あとはお好みの容器に注ぎ冷蔵庫で
冷やして出来上がりです。オリーブオイルはつやを出すために使いました。
トマト丸ごとでもよかったんですがちょっとひと工夫でおうちの中が明るくなる♪
そんなお料理が作れるように・・日々心がけています
とおくん おやつ待ちです。ままのお写真でちょっと?イライラ気味です。
お写真が終わるまでもう少し待ってね♪
今日のげんくん 点眼、サプリ投与3日目です。
近々大阪に眼科のある病院をお友達に教えていただいたので行ってみようと
考えています。できるだけ手術は最終で考えているのでいろいろ病院を
まわってげんくんに一番いい治療を受けさせてあげれるようにままの頭は
今いっぱいです。げんくん、一緒にままとがんばろうね!
2010/06/15 (Tue) 14:51
2010/06/14 (Mon) 20:00
お久しぶりです。前回のブログから約1年の月日が流れてしまいました。
おかげさまで家族みんな元気に過ごしています^^
この1年間の間おうちの引っ越しもあってあわただしく過ごしていました
ここ最近なんとか生活も落ち着きそろそろブログの再開をと・・・思っていた矢先
げんくんんの異変に気付きました。
最近光の加減か目が濁っているように何度か見えて・・心配でお医者様に
診ていただいたところ若年性白内障と診断されました。
私は右目だけが気になっていたんですが、診断の結果両目共でした。
お医者様は今は目も見えていてしばらく目薬とサプリメントでしばらくは様子を
見ることになりました。
ブログはお料理ももちろんですがしばらくはげんくんの病中日記も一緒に
ブログを進めていきたいと思います。
ゆっくりの更新になりそうですがまたみなさんよろしくおねがいします。
弟のげんはまた病気になっちゃったけどぼくはとってもげんきだよ☆
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
hitomiまま
性別:
女性
自己紹介:
2010年6月現在
【にゃんチーム】
☆長女 はる(mix) 生後3か月頃横断歩道で蹲ってるときに
ままに保護されました。今年14歳
☆長男 もた(mix)3歳くらいでままが里親になってくれました。今年13歳
☆次女 わり(mix)産まれてすぐにままに保護されました。今年11歳
【わんチーム】
☆長男 さぶ(マルチーズ) 僕はおうちで産まれました。最初に目があいた時に見たのはままのお顔です。1998年3月生まれ
☆二男 とお(トイプードル)3ヶ月で家族になりました。2006年11月生まれ
☆三男 げん(Tプー×シーズー)4か月完全売れ残り繁殖犬寸前ままが見つけてくれました。2007年8月生まれ
★我が家では毎年5月5日がみんなのお誕生日会★
【にゃんチーム】
☆長女 はる(mix) 生後3か月頃横断歩道で蹲ってるときに
ままに保護されました。今年14歳
☆長男 もた(mix)3歳くらいでままが里親になってくれました。今年13歳
☆次女 わり(mix)産まれてすぐにままに保護されました。今年11歳
【わんチーム】
☆長男 さぶ(マルチーズ) 僕はおうちで産まれました。最初に目があいた時に見たのはままのお顔です。1998年3月生まれ
☆二男 とお(トイプードル)3ヶ月で家族になりました。2006年11月生まれ
☆三男 げん(Tプー×シーズー)4か月完全売れ残り繁殖犬寸前ままが見つけてくれました。2007年8月生まれ
★我が家では毎年5月5日がみんなのお誕生日会★
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
2010/7/4 設置
最新記事
(09/15)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/05)
(09/04)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/28)