2008/08/31 (Sun) 15:30
今日のごはんはパスタです
材料はパスタ ブロッコリー ミニトマト エキストラバージンオリーブオイル
作り方はパスタとブロッコリーは茹でてください。ボウルにオイル、ミニトマト
ゆであがったパスタとブロッコリーを加え混ぜ合わせて出来上がりです。
今日はあっさりメニューにしました。いつも献立に迷った時は私の場合
パスタ料理が多いですね。本で読みましたがブロッコリーは体を冷やす作用がある
ので体の弱っている時や体調不良の時は避けたほうがいいそうです。
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張ります。
PR
2008/08/31 (Sun) 03:38
最近パンにながーい名前がついていますが
今日のパンはドイツ語で丸いパンという意味だそうです。
軽い口当たりの小麦パンを今日は作りました。ここ3日のパンのレシピ本
はぱんの基本大図鑑を参考にわんこ用アレンジで作っています。最近
購入した本の中でも一番のお気に入りです。
(50g5個分)
材料はフランスパン専用粉250g ドライイースト2g 水125g
塩一つまみ きび砂糖2g 卵17g
トッピング ごま
軽い口当たりに仕上げるコツはミキシングをしっかりして
よく伸びる生地を作ることだと書いていました。
220度25分オーブンで焼いて出来上がりです。
焼き立てを試食しましたが外はカリっと!中は想像以上にふわふわで
おいしかったです。卵の量をレシピ本より増やしたので
いい感じに焼きあがりました。トッピングに本来はケシの実なんですが
私はごまをすりつぶしてケシの実ふうでアレンジしています。
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張ります。
2008/08/30 (Sat) 17:34
材料 キャベツ 鶏ささみ オクラ オリーブオイル しいたけ
パセリ ごはん です。
作り方は フライパンにオイルを注いでしいたけ、ささみを
炒めます。さらに残りの具材も加えて炒めます。
最後にさーっと水にくぐらせたごはんを加えてかるく炒めて
出来上がりです。
昨日東京からお友達が遊びにきてついつい
話し込んでしまい気がつくと朝になっていました。
今日はかなり寝不足のままです。でも・・
いくつになっても友達っていいですね^^
子供達もままに朝まで付き合ってくれてご苦労様でした。
長く起きてた分たくさんおやつもらえてよかったね♪
また聖子ちゃんあそびにきてくださいね^^みんなで待ってます。
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張ります。
2008/08/30 (Sat) 06:43
今日のパンはベーグルパンです。今日は冷蔵発酵です
材料は 強力粉300g ドライイースト6g きび砂糖5g
水160g
レシピは後日UPしますね^^
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張りま
2008/08/29 (Fri) 16:17
今日のごはんは小松菜を使って作りました
材料は 小松菜 オリーブオイル 鶏ささみ 高野豆腐 たまご
ごま ごはんです
作り方は 高野豆腐は戻しておきます
フライパンにオリーブオイルを注ぎます。ささみを加えて
炒めます。さらに高野豆腐 小松菜も加えてしなるまで
炒めます。最後に卵を加えて炒めてゴマをかけて出来上がりです。
あとはごはんに乗せていただきます
ごはんが冷めるのに待ちくたびれてとおくんあくびばっかし!
げんくんはいつもごはんから目が離れません
お兄ちゃんはままに催促です。
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張ります。
2008/08/29 (Fri) 01:30
今日のパンはドイツのスティックパンを作りました
材料は 強力粉250g 生イースト5g 塩一つまみ きび砂糖2g
オリーブオイル 水125g パセリ ごま白黒
作り方 粉類 イースト 砂糖 塩 水 オリーブオイルをボウルにいれて
こねます。パセリを加えてある程度でボウルから出してしっかりとこねます。
こねたら一次発酵約60分 続いて生地を25~30gずつ分割し長さ10cmくらいの棒を状にまとめます
10分のベンチタイムをとります。
休ませた後25センチくらいの細長いスティックを作ります。
霧吹きでスティックを適当に湿らせてトッピングのごまを
まぶします。190度15分オーブンで焼いて出来上がりです。
最近カメラにはまっているご報告はしましたが
写真にも特徴や性格のようなものが出ると申しましょうか・・
げんくんは本当にやんちゃでわんぱく!悪がきぶりが写真にでます
とおくんは空気は読めない割にひかえめで品が写真にでます
ままはとおくんの首を傾げる姿が一番好きです
やはり9歳にもなるとほぼ人間ですね^^知恵も空気も
言葉も完璧に読めています。
うちで母とおにいちゃん(さぶ)のちょっとした悪口なんかは聞こえないように
こそこそとやっています。
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張ります。
2008/08/28 (Thu) 16:12
今日のごはんはピラフです。
材料は パプリカ赤黄 パセリ 鶏ささみ にんじん
エキストラバージンオリーブオイル ごはん
作り方はフライパンにオイルを注ぎみじん切りにした
具材を炒めてください。炒める前にご飯を水にくぐらせると
パラパラの見た目もおいしいピラフの出来上がり
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張ります。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
hitomiまま
性別:
女性
自己紹介:
2010年6月現在
【にゃんチーム】
☆長女 はる(mix) 生後3か月頃横断歩道で蹲ってるときに
ままに保護されました。今年14歳
☆長男 もた(mix)3歳くらいでままが里親になってくれました。今年13歳
☆次女 わり(mix)産まれてすぐにままに保護されました。今年11歳
【わんチーム】
☆長男 さぶ(マルチーズ) 僕はおうちで産まれました。最初に目があいた時に見たのはままのお顔です。1998年3月生まれ
☆二男 とお(トイプードル)3ヶ月で家族になりました。2006年11月生まれ
☆三男 げん(Tプー×シーズー)4か月完全売れ残り繁殖犬寸前ままが見つけてくれました。2007年8月生まれ
★我が家では毎年5月5日がみんなのお誕生日会★
【にゃんチーム】
☆長女 はる(mix) 生後3か月頃横断歩道で蹲ってるときに
ままに保護されました。今年14歳
☆長男 もた(mix)3歳くらいでままが里親になってくれました。今年13歳
☆次女 わり(mix)産まれてすぐにままに保護されました。今年11歳
【わんチーム】
☆長男 さぶ(マルチーズ) 僕はおうちで産まれました。最初に目があいた時に見たのはままのお顔です。1998年3月生まれ
☆二男 とお(トイプードル)3ヶ月で家族になりました。2006年11月生まれ
☆三男 げん(Tプー×シーズー)4か月完全売れ残り繁殖犬寸前ままが見つけてくれました。2007年8月生まれ
★我が家では毎年5月5日がみんなのお誕生日会★
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
2010/7/4 設置
最新記事
(09/15)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/05)
(09/04)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/28)