忍者ブログ
やさしいおいしい時間
ある日空から天使達が落ちてきましたそして天使たちはままの子供になりました ままとみんなのやさしくて おいしい時間はゆっくりながれています。毎日たのしい、おいしいをモットーに子供たちのごはん、おやつ作りをがんばってます。                    
Admin / Write
2025/04/20 (Sun) 12:23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/08/20 (Wed) 17:06
今日のおやつはかぼちゃのケーキを作りました
今日は昨日より底の浅い型をつかいました
浅い分上が山のようにふくらんでかわいいハートになりました



材料は 薄力粉 全粒粉 無塩バター ベーキングパウダー
ヨーグルト 卵 オリゴ糖 かぼちゃ



中はふんわりかぼちゃの色がしっかりと出ています
180度に熱したオーブンで約30分焼いて出来上がりです



ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
             ↑ 
       クリックいつもありがとうございます
       毎日励みになっています
       明日も頑張ります。
PR
2008/08/19 (Tue) 17:01


今日のおやつはブレッドをやきました
材料は 薄力粉 コーンミール ベーキングパウダー
いちじく(ドライ) 全粒粉 ヨーグルト カッテージチーズ
作り方=ほーんと簡単
ボウルにふるいにかけた粉類をいれてフルーツ チーズ
ヨーグルトを加えて混ぜ合わせて
175度40分オーブンで焼いて出来上がり
おいしくて体にやさしいおやつです。




今日は最近購入した。ハートの型をつかいました。




ハートを半分に切ると中はこんなかんじです。


ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
もうひとつ➡
             ↑ 
       クリックいつもありがとうございます
       毎日励みになっています
       明日も頑張ります。

2008/08/19 (Tue) 16:37


今日のごはんはあっさりごはんです。
材料は まぐろ(おさしみのあまり) レタス ひじき オクラ
ごま にんじん 納豆 ごはん

作り方 まぐろ=ゆでます ひじき=水でもどします
にんじん=ゆでます
あとはまぜて出来上がり
いそがしい日ではないのですが忙しい時におすすめごはんです



今日のげんくん まだお耳は赤いです
今日ももちろんお薬はいやいやでした。
無理やりは嫌なので話合いをしたりなだめたりと
たいへんですが機嫌を取りながらなんとか
お薬つけました。かなりわがままに育った気がしました



とおくんはお薬ごはんにまぜまぜなので
今日もきれいにいただきました。毛はまだはえません



お兄ちゃんはお薬ごはんにまぜまぜいただきました。
お耳のお薬もいやだけど我慢できます。
お目目の白内障の進行を抑える目薬も
我慢できます。本当に手のかからない
すばらしくいい子です。我慢強いままの愛しい
お兄ちゃんです。


ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
もうひとつ➡
             ↑ 
       クリックいつもありがとうございます
       毎日励みになっています
       明日も頑張ります。
2008/08/18 (Mon) 16:24


今日のおやつは今研究中のマフィンの試作です
毎日食べても子供たちに負担がなくそれでもって
おいしくて!そんなおやつを作りたいです。

材料は 薄力粉100グラム ベーキングパウダー小さじ1
カッテージチーズ大さじ1 きび砂糖一つまみ 
ヨーグルト大さじ2 卵1個 バニラエッセンス少量



焼き上がりにヨーグルトとチーズの甘い香りがします。
もうすこしふわふわにできないか
またチャレンジです。今日は60点くらいかな・・


ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
             ↑ 
       クリックいつもありがとうございます
       毎日励みになっています
       明日も頑張ります。

2008/08/18 (Mon) 16:15


今日からお仕事のままです。
今日のごはんはにんじんたっぷりのぞうすいを作りました
材料は にんじん アスパラ 鳥ささみ ごはん エリンギ
自家製ふりかけ ごま オクラ


げんくん今日もお薬いやいや!なかなかままの
言う事を聞いてくれません
早くお兄ちゃん(さぶ)のようにかしこくなってほしいです

とおくんはごはんとまぜてお薬をいただきました
皮膚のほうはまだハゲたまま
様子をみましょう

お兄ちゃんは皮膚の状態が良くなってきました
お耳の赤みもほとんどなくきれいな
うすいピンクにもどりました

今日はめずらしくわりちゃんの登場です


ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
             ↑ 
       クリックいつもありがとうございます
       毎日励みになっています
       明日も頑張ります。

2008/08/17 (Sun) 17:06


今日のおやつです。なんとなく和のかんじで作ってみました。
材料は キャロブ粉 きなこ ヨーグルト はちみつ 粉寒天
トッピングにプルーンをのせています。
作り方は ボウルに きなことヨーグルトとはちみつをあわせてて
おきます。沸騰したお湯に粉寒天とキャロブ粉をくわえて
すこしさめたくらいにヨーグルトグーループと合体させて
冷蔵庫でひやして出来上がりです。









ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
             ↑ 
       クリックいつもありがとうございます
       毎日励みになっています
       明日も頑張ります。





2008/08/17 (Sun) 16:39

放置していなのではありません・・がなかなか変化が
ないのでしばらく休憩でした。さやえんどうがこーんなに
のびました。そろそろまびく用意をしなければ・・・


きゅうりもしっかり成長しています

にんじんもまびく準備が必要です

わけぎは球根なのでこのままで大丈夫
おいしそうです!

おまけ くわずいも 去年リビングのくわずいもの
一部が根腐れしてしまい捨てようと思いきや
何となく土にかえしたのが、息をふきかえし
こんなにすくすくと成長してくれました、予想外に
家族みんなびっくりです。

ひとつ➡ にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ 
もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
             ↑ 
       クリックいつもありがとうございます
       毎日励みになっています
       明日も頑張ります。
    42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hitomiまま
性別:
女性
自己紹介:
2010年6月現在

【にゃんチーム】
☆長女 はる(mix) 生後3か月頃横断歩道で蹲ってるときに
ままに保護されました。今年14歳
☆長男 もた(mix)3歳くらいでままが里親になってくれました。今年13歳
☆次女 わり(mix)産まれてすぐにままに保護されました。今年11歳
【わんチーム】
☆長男 さぶ(マルチーズ) 僕はおうちで産まれました。最初に目があいた時に見たのはままのお顔です。1998年3月生まれ
☆二男 とお(トイプードル)3ヶ月で家族になりました。2006年11月生まれ
☆三男 げん(Tプー×シーズー)4か月完全売れ残り繁殖犬寸前ままが見つけてくれました。2007年8月生まれ


★我が家では毎年5月5日がみんなのお誕生日会★
1 Click Animalsへ
無料でクリック募金ができます。 1クリックで命が救えます
クリックで救える命がある。
無料で募金ができます
リンク

フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
2010/7/4 設置
バーコード
忍者ブログ [PR]