2008/10/06 (Mon) 01:22
ここ数日ベーグルにどっぷりです。
今日のお粉はキタノカオリ、ベーグルに向いてて歯切れがいいらしい・・
私は基本のベーグル(プレーン)が好きなんで毎日同じものを作っています。
お砂糖の量を変えたり種類を変えたりと毎日ちょっとだけでも変化をつけて
飽きないように・・第一はお勉強でいろいろ試しています。
今日は子供たちのために少し内容を変えました。
ミニミニベーグルにはパンプキンペーストとコーングリッツを
トッピングに・・もちろんお砂糖はきび砂糖、塩分はごく微量です。
余ったパンは冷凍庫で保存しました。
今日のパン、子供たちに好評だったし色も形もとってもかわいいので
ハロウィンのお菓子にこれも作ろ・・!
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張ります
PR
2008/10/05 (Sun) 16:09
今日のごはんは鳥のささみ入りお野菜スープです。
わんこベーグルにトッピング
材料 鶏ささみ にんじん オクラ さつまいも だいこん なすび
自家製ふりかけ
作り方 お野菜 ささみを小さく角切りにします。お鍋にお水、自家製ふりかけを
投入して具材を加えて柔らかくなるまで煮込みます。
昨日作ったベーグルに具をのせてもう一品
スープと一緒にいただきます。
今日もしっかりお薬は飲みました。・・でも腫れはまだ引きません
そんなげんくんにぽちっと応援お願いします
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張ります
2008/10/05 (Sun) 02:29
今日は時間があったので一気に2種類のパンを焼きました。
それはそれは大変でした。これからはいくら時間があっても1種類だけ
焼くことにします。
ベーグルパンのお粉はもちもちパン用強力粉を使用しました。
ベーグル専用お粉なので出来上がりはかなりもちもちに・・
いつも人間用とわんこ用と分けて作ります。
このパンはオーストラリアの小型パンなんですがかなりしっとりとしていて
発酵時間もたっぷりとらないといけないので時間はかなりかかりました。
バターの味がしっかりついておいしかったです。
こちらのパンのお粉は北海道産春よ恋を使用しました。
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張ります
2008/10/04 (Sat) 14:57
今日のごはんは野菜いためです。
材料は 牛肉 キャベツ きゅうり なすび にんじん オリーブオイル
トマト ごはん 自家製ふりかけ
作り方 フライパンに オイルを注ぎ牛肉を炒めます。さらにお野菜を加えて
最後に自家製ふりかけをかけてご飯にのせて出来上がりです。
お薬を今日もちゃんと飲んだげんくんに応援ぽちっとお願いします。
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張ります
2008/10/03 (Fri) 16:01
今日のごはんはハンバーグランチキノコクリームソースです。
材料は ハンバーグ(牛合挽ミンチ ふすま粉はクオカで購入)
ごはん オリーブオイル
ブロッコリー マッシュポテト たまご
クリームソース(しめじ 自家製ふりかけ カッテージチーズ 山羊ミルク くず粉)
作り方 ハンバーグ=ボウルにミンチとふすま粉又はパン粉と
オリーブオイルを混ぜ合わせて好みの形に整える
ソース=お鍋に水、、カッテージチーズ、山羊ミルク、自家製ふりかけ
を投入して煮込みます。くつくつ煮込んだら最後に溶かしたくず粉を加えて
とろみがついたら出来上がり
卵は目玉焼きにします。ブロッコリーはゆでておきます。
マッシュポテトはインスタントのお湯を注ぐだけをお菓子パンの材料クオカで購入
あると便利。
すべて準備ができたら器に盛り付けてランチの出来上がりです。
今日もまだ腫れが引かない げんくんのブツ に応援ぽちっと
おねがいします。
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張ります
2008/10/03 (Fri) 15:43
たぶんこれがきゅうりの実なのではないかと母と今日発見!
このまま実が大きくなるまで見守りましょう
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張ります
2008/10/02 (Thu) 21:35
今日のごはんは砂肝とちりめんじゃこの青野菜いためです。
材料 砂肝 ちりめんじゃこ きゅうり 青梗菜 オクラ にんにく
しょうが オリーブオイル 自家製ふりかけ
作り方 フライパンにオイルを注ぎにんにく、しょうが、砂肝を
炒めます。ちりめんはあらかじめ水につけて塩抜きをしておきます。
お肉が炒まったら好みの大きさにカットしたお野菜を加えさらに
ちりめんも加えて炒めて最後にふりかけをふって出来上がりです。
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張ります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
hitomiまま
性別:
女性
自己紹介:
2010年6月現在
【にゃんチーム】
☆長女 はる(mix) 生後3か月頃横断歩道で蹲ってるときに
ままに保護されました。今年14歳
☆長男 もた(mix)3歳くらいでままが里親になってくれました。今年13歳
☆次女 わり(mix)産まれてすぐにままに保護されました。今年11歳
【わんチーム】
☆長男 さぶ(マルチーズ) 僕はおうちで産まれました。最初に目があいた時に見たのはままのお顔です。1998年3月生まれ
☆二男 とお(トイプードル)3ヶ月で家族になりました。2006年11月生まれ
☆三男 げん(Tプー×シーズー)4か月完全売れ残り繁殖犬寸前ままが見つけてくれました。2007年8月生まれ
★我が家では毎年5月5日がみんなのお誕生日会★
【にゃんチーム】
☆長女 はる(mix) 生後3か月頃横断歩道で蹲ってるときに
ままに保護されました。今年14歳
☆長男 もた(mix)3歳くらいでままが里親になってくれました。今年13歳
☆次女 わり(mix)産まれてすぐにままに保護されました。今年11歳
【わんチーム】
☆長男 さぶ(マルチーズ) 僕はおうちで産まれました。最初に目があいた時に見たのはままのお顔です。1998年3月生まれ
☆二男 とお(トイプードル)3ヶ月で家族になりました。2006年11月生まれ
☆三男 げん(Tプー×シーズー)4か月完全売れ残り繁殖犬寸前ままが見つけてくれました。2007年8月生まれ
★我が家では毎年5月5日がみんなのお誕生日会★
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
2010/7/4 設置
最新記事
(09/15)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/05)
(09/04)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/28)