2008/10/23 (Thu) 16:56
☆うれしいおしらせ☆
忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
お勧めブログで紹介されています^^

今日のごはんはレタスチャーハンです。
材料はレタス、ごはん、ミニトマト、鶏ささみ、オリーブオイル、たまご

作り方 フライパンにオリーブオイルを注ぎ好みの大きさにカットした
鶏肉を炒めます。鶏肉がいたまったらご飯を投入してさらに炒めます。
最後にトマト、レタスを加えて混ぜ合わせて出来上がりです。

とおくんは3わんの中でごはんは一番控え目なんです。
他の二人がかなりの食いつきなので味とかわかってくれてるのかしら・・
といつも思います。うちの家ではおいしい、おいしくないは
とおくんの食いつきで計っています

今日のデザートはスイカミルク
そのまんまスイカとスキムミルクです スイカは初めての3わん
最初はペロペロ・・スイカをかじった瞬間みんなおいしいーー!のお顔でした

ひとつ➡
もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています明日も頑張ります
忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
お勧めブログで紹介されています^^
今日のごはんはレタスチャーハンです。
材料はレタス、ごはん、ミニトマト、鶏ささみ、オリーブオイル、たまご
作り方 フライパンにオリーブオイルを注ぎ好みの大きさにカットした
鶏肉を炒めます。鶏肉がいたまったらご飯を投入してさらに炒めます。
最後にトマト、レタスを加えて混ぜ合わせて出来上がりです。
とおくんは3わんの中でごはんは一番控え目なんです。
他の二人がかなりの食いつきなので味とかわかってくれてるのかしら・・
といつも思います。うちの家ではおいしい、おいしくないは
とおくんの食いつきで計っています
今日のデザートはスイカミルク
そのまんまスイカとスキムミルクです スイカは初めての3わん
最初はペロペロ・・スイカをかじった瞬間みんなおいしいーー!のお顔でした
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています明日も頑張ります
PR
2008/10/22 (Wed) 16:42
☆うれしいおしらせ☆
忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
お勧めブログで紹介されています^^

げんくんの看病中に作ったベーグル 今回のお粉はキタノカオリを
使用しました。焼きたてのもちもち感がたまりません
今回は子供たちの保存パンは十分足りてまして人間オンリーで作りました

そしてもうひとつ卵パンも作りました。卵パンは私が勝手に名付けただけ

ひとつ➡
もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています明日も頑張ります
忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
お勧めブログで紹介されています^^
げんくんの看病中に作ったベーグル 今回のお粉はキタノカオリを
使用しました。焼きたてのもちもち感がたまりません
今回は子供たちの保存パンは十分足りてまして人間オンリーで作りました
そしてもうひとつ卵パンも作りました。卵パンは私が勝手に名付けただけ
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています明日も頑張ります
2008/10/22 (Wed) 16:16
☆うれしいおしらせ☆
忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
お勧めブログで紹介されています^^

今日のごはんはほっかほっかコーンクリームシチューです。

材料 じゃがいも とうもろこし にんじん しいたけ アスパラ ブロッコリー
鶏ささみ スキムミルク とうもろこしパウダー ごはん

とうもろこしは最初に蒸して実だけとります。お野菜、鶏肉は好みの大きさに
カットします。お鍋に具材を投入してくつくつ柔らかくなるまで煮込みます
ある程度煮込んだらスキムミルク、とうもろこしパウダーを加えて
さらに煮込んで出来上がりです。

今日の神戸は朝から雨が降っています。気温もぐんと下がり
今日は寒い一日です。こういう日は子供達もあったかくシチューで温まって
もらおうと作りました。
ひとつ➡
もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています明日も頑張ります
忍者ブログNINJA TOOLSトップでやさしいおいしい時間が
お勧めブログで紹介されています^^
今日のごはんはほっかほっかコーンクリームシチューです。
材料 じゃがいも とうもろこし にんじん しいたけ アスパラ ブロッコリー
鶏ささみ スキムミルク とうもろこしパウダー ごはん
とうもろこしは最初に蒸して実だけとります。お野菜、鶏肉は好みの大きさに
カットします。お鍋に具材を投入してくつくつ柔らかくなるまで煮込みます
ある程度煮込んだらスキムミルク、とうもろこしパウダーを加えて
さらに煮込んで出来上がりです。
今日の神戸は朝から雨が降っています。気温もぐんと下がり
今日は寒い一日です。こういう日は子供達もあったかくシチューで温まって
もらおうと作りました。
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています明日も頑張ります
2008/10/21 (Tue) 16:04
今日のごはんは昨日に続きげんくん頑張ったねスタミナ付けてねごはんです。
なんかながーーくメッセージのようになりましたがままの心がたくさん
詰まったがんばれごはんです。
材料 納豆 きぬこし豆腐 アスパラ 自家製ふりかけ 乾燥エビ 粉末かつお
オリーブオイル 山芋 しいたけ たまご
トッピング= ごはん ミニトマト
作り方 山芋はすりおろします。ボウルに納豆、たまご、山芋・・オリーブオイル
以外の
材料を加えて混ぜ合わせてフライパンにオイルを注ぎ
お好み焼き風に焼いて出来上がりです。
昨日と打って変り元気いっぱいのげんくんです。みなんさん本当に
ご心配おかけしました。一日一日完治に向かっております。
ありがとうございました
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張ります
2008/10/21 (Tue) 14:03
昨日は一日げんくんに付きっきりのままでしたがあまりにもたいくつなので
たくさんおやつを作りました。まずは1つ目の栗ケーキ
何日か前の栗ご飯のあまった栗を使って焼きました。本来なら
私が食べるのですがあまり得意jではないので子供たちだけ・・
材料は 薄力粉100g きび砂糖小さじ1 カーッテージチーズ大さじ1
ベーキングパウダー小さじ1/2 栗適量 たまご1
180度に熱したオーブンで25分焼きます。
毎回焼き立てを作ってあげたいと日々思っているままですが
薄力粉100でも多い時がありそういう時はラップでくるんで冷凍庫で保存しましょう
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張ります
2008/10/20 (Mon) 18:01
今日のごはんは手術で頑張ったげんくんのためにスタミナたっぷりごはんです。
材料は合挽ミンチ 青菜 にんにく しいたけ エリンギ ワンタン皮 自家製ふりかけ
デザートはキーウィと山羊ミルクです。
今日は午前中から手術の前準備で病院にげんくんと向かいました。
血液検査、術前心電図、などなどを済ませ午後からレーザーでの切除手術
が行われました。げんくんのブツは組織吸収という腫瘍で
術後の細胞検査も良性と検査結果がでました。昨日は緊張でなかなか
眠れなかったままですが、手術が終わり検査結果を聞き
ホッとしました。
自宅に帰ってもまだ麻酔のせいかボーッとしています。
術後なので赤見は残っていますがすぐに赤見は引くとのことです。
たくさんのコメント、メッセージなどなど励まし、お見舞いありがとうございました
心から感謝します。
ひとつ➡

もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張ります
2008/10/19 (Sun) 16:38
パンが在庫切れなので焼きました。イザの時に冷凍庫に
ないのはさみしいもので・・
サンドウィッチで使うためカットで残ったヘタはパン粉に使います
忙しい日のおやつは山羊ミルクに浸して子供たちは食べています。
素朴ですがこれがまたおいしいんです♪
ひとつ➡
もうひとつ➡ 人気ブログランキングへ
↑
クリックいつもありがとうございます
毎日励みになっています
明日も頑張ります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
hitomiまま
性別:
女性
自己紹介:
2010年6月現在
【にゃんチーム】
☆長女 はる(mix) 生後3か月頃横断歩道で蹲ってるときに
ままに保護されました。今年14歳
☆長男 もた(mix)3歳くらいでままが里親になってくれました。今年13歳
☆次女 わり(mix)産まれてすぐにままに保護されました。今年11歳
【わんチーム】
☆長男 さぶ(マルチーズ) 僕はおうちで産まれました。最初に目があいた時に見たのはままのお顔です。1998年3月生まれ
☆二男 とお(トイプードル)3ヶ月で家族になりました。2006年11月生まれ
☆三男 げん(Tプー×シーズー)4か月完全売れ残り繁殖犬寸前ままが見つけてくれました。2007年8月生まれ
★我が家では毎年5月5日がみんなのお誕生日会★
【にゃんチーム】
☆長女 はる(mix) 生後3か月頃横断歩道で蹲ってるときに
ままに保護されました。今年14歳
☆長男 もた(mix)3歳くらいでままが里親になってくれました。今年13歳
☆次女 わり(mix)産まれてすぐにままに保護されました。今年11歳
【わんチーム】
☆長男 さぶ(マルチーズ) 僕はおうちで産まれました。最初に目があいた時に見たのはままのお顔です。1998年3月生まれ
☆二男 とお(トイプードル)3ヶ月で家族になりました。2006年11月生まれ
☆三男 げん(Tプー×シーズー)4か月完全売れ残り繁殖犬寸前ままが見つけてくれました。2007年8月生まれ
★我が家では毎年5月5日がみんなのお誕生日会★
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
2010/7/4 設置
最新記事
(09/15)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/05)
(09/04)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/28)